
Appleは、金曜日のiPhone 12とiPhone 12 Proの発売に先立ち、本日iOS 14.1を一般公開しました。iOS 14.1では、iPhone 12の新機能のサポートに加え、多数のバグ修正とパフォーマンス向上が図られています。
Appleはまた、新しいiPad AirをサポートするiPadOS 14.1もリリースしており、これも金曜日に発売される予定だ。
iOS 14.1では、iPhone 8以降の写真アプリで10ビットHDRビデオの再生と編集がサポートされます。これは、iPhone 12で10ビットHDR品質のビデオ録画がサポートされたことと同時期に行われます。iPhone 12は、iOS 14.1がプリインストールされた状態で出荷される可能性が高いです。
iOS 14.1 では、10 ビット HDR のサポートに加えて、ホーム画面のウィジェットに関連するいくつかの問題にも対処し、メール アプリ、Apple Music なども改善されています。
iOS 14.1 のリリースノート全文は次のとおりです。
- iPhone 8以降の写真アプリで10ビットHDRビデオの再生と編集をサポート
- ホーム画面で一部のウィジェット、フォルダ、アイコンが縮小されて表示される問題に対処しました
- ホーム画面でウィジェットをドラッグするとフォルダからアプリが削除される可能性がある問題に対処しました
- メール内の一部のメールが間違ったエイリアスから送信されていた問題を修正しました
- 着信時に地域情報が表示されない問題を修正しました
- 一部のデバイスで、拡大表示モードと英数字パスコードを選択すると、ロック画面の緊急通話ボタンがテキスト入力ボックスと重なる問題を修正しました。
- 一部のユーザーがアルバムやプレイリストを表示しているときに、曲をダウンロードしたりライブラリに追加したりできないことがある問題に対処しました。
- 電卓にゼロが表示されなくなる問題を修正しました
- 再生開始時にストリーミングビデオの解像度が一時的に低下する問題を解決しました
- 一部のユーザーで家族メンバーのApple Watchを設定できない問題を修正
- Apple WatchアプリでApple Watchのケース素材が誤って表示される問題を解決しました
- 一部のMDM管理クラウドサービスプロバイダが誤ってコンテンツを利用不可として表示する可能性があるファイルアプリの問題を修正しました。
- Ubiquiti無線アクセスポイントとの互換性を向上
iPhoneをiOS 14.1にアップデートするには、設定アプリを開き、「一般」を選択し、「ソフトウェア・アップデート」を選択してください。iOS 14.1は現在リリース中ですので、すぐに表示されない場合は、引き続きご確認ください。
iOS 14.2も開発者とパブリックベータユーザーによるベータテスト中ですが、一般公開される時期は不明です。iOS 14.2では、新しい音楽認識機能、AirPlay 2とコントロールセンターのアップデートなどが追加されます。
ciniw.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
