
Indie App Spotlightへようこそ。これは9to5Macが毎週お届けする、インディーアプリ界の最新アプリを紹介するシリーズです。ご自身のアプリを特集してほしい開発者の方は、ぜひご連絡ください。
PostPocketは、インターネット上の様々なリンク、投稿、記事、動画など、あらゆる情報を管理するためのシンプルなツールです。あらゆる情報を一元的に保存できます。また、カテゴリ分け機能も搭載されているため、リンクを整理して管理できます。このアプリはiPhone、iPad、Macで利用可能です。
PostPocketを選ぶ理由
多くのソーシャルメディアプラットフォームには、ユーザーが気に入った投稿を後で閲覧するために保存できる独自のブックマーク機能が備わっています。Twitter、Instagram、YouTubeにもそれぞれ独自の「ブックマーク」機能があります。
しかし、プラットフォームによって保存のしやすさは異なります。例えばInstagramでは、保存した投稿を見つけるのにいくつかのメニューをスクロールする必要があります。さらに、市場には様々なTwitter代替サービスが存在するため、あるプラットフォームで保存したい投稿を見つけても、それができないという状況に陥ることがあります。Threadsにはブックマーク機能がないため、特にたくさんの投稿に「いいね!」をしている場合は、後で見つけるのが難しくなることがあります。
とはいえ、特にアプリ内で後で見るためにデータを保存するとなると、明らかに断片化が進んでいます。PostPocketは、この状況を少しでもシンプルにすることを目指しています。
仕組み
PostPocket は iOS の共有シートに統合されているため、どのアプリでも共有ボタンをすばやく押して、ボタンをタップするだけで PostPocket への追加を開始できます。

PostPocket(共有シート内)にアクセスしたら、投稿をそのまま保存することも、カテゴリー、タグ、またはカスタムタイトルを適用することもできます。カテゴリーを使えばPostPocket内で簡単に分類でき、タグを使えばカテゴリー内でさらに細かく分類できます。PostPocketには、さまざまなリンクを整理するのに役立つ機能が多数用意されています。
すべてのデータはiCloudに保存されるため、すべてのAppleデバイス間で簡単に同期できます。また、すべてのリンクは非公開に保たれます。
PostPocketをダウンロード
PostPocketはApp Storeで限定機能付きで無料でご利用いただけます。PostPocket+は8.99ドルで生涯ご利用いただけます。また、月額0.99ドルの月額プランもございますので、ご興味があればご利用ください。PostPocket+は広告なしで、タグ機能やデータのインポート/エクスポートが可能です。
マイケルをフォロー: X/Twitter、Bluesky、Instagram
ciniw.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。